相談支援について

2023.5.1 指定特定相談支援事業所・指定障がい児相談支援事業所 OPEN!

 

相談支援とは、障がいを持つ方が置かれている状況や抱えている悩みの相談に応じ、暮らしについて一緒に考える障がい福祉サービスです。

放課後等デイサービスや就労継続支援B型といった障害福祉サービスを利用する際には、相談員の計画相談(児は障害児相談)が必要となります。

 

相談員は、主に相談内容に対する情報提供や助言、必要な障害福祉サービスの利用につなげる支援や、関連機関との連絡調整などをおこないます。

相談支援は「基本相談支援」「計画相談支援」「地域相談支援」「障害児相談支援」の4つに分かれます。

また、障害者総合支援法に基づく「計画相談支援」や児童福祉法に基づく「障害児相談支援」を実施するため市が指定した事業所を、「指定特定相談支援事業所」「指定障がい児相談支援事業所」といいます。

 

EVERY1は、障がい福祉サービス利用申請のために必要なサービス等利用計画を作成し、随時モニタリングを行う「指定特定相談支援事業所」「指定障がい児相談支援事業所」に2023.5.1より指定されております。

指定特定相談支援事業所について

障害のある人等からの相談に応じ、必要な支援を提供するほか、障害のある人等が障害福祉サービスを利用する前にサービス等利用計画を作成し、一定期間ごとにモニタリングを行う等の支援を行う事業所です。

指定障がい児相談支援事業所について

障害のある子どもが障害児通所支援(児童発達支援・放課後等デイサービス等)を利用する前に障害児支援利用計画を作成し、一定期間ごとにモニタリングを行う等の支援を行う事業です。